週刊ほっとそうる新聞
株式会社ホットソウル代表の私的な新聞です。
------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
title:
スポンサーサイト
category:
スポンサー広告
edit
top
20171004
物事の準備は、なかなか終わらない。
一段落したか、と思っていると、
まだまだ先があることに気がつく。
俯瞰してみると、別の面から準備が必要なことに気がつく。
あれやこれやと、並行して準備を進めているので、遅々として進まず。
いっそ一つに集中して、一週間くらいで片付けたいが、そうもいかないのが辛いところ。
世間様の予定は、私の準備とは関係なく決まっていく。
まぁでも、誰でもこういう状況のときはあるよね。と、思いつつ。
腐らず、こつこつ進めるのみ。
でも、今日出来たこと。
・前期の経理入力がほぼ終わった。
・自社サイトをようやくSSL対応した。
・他、もろもろわずかに前進。
title:
「準備」は終わりがない
category:
1面記事
comment:
0
edit
top
20170930
明日で終わりですねぇ。
今月は体調があまり良くなかったなぁ。
夏の疲れか、変な陽気のせいか。
なので、今日も週末だけどノンアルコール。
体調を整えないと。
土日は、これはまたこれで、色々忙しい。
来月は、シャキッといきたいですねぇ。
title:
9月も終わり
category:
1面記事
comment:
0
edit
top
20170925
従業員さんを雇うための準備を進めている。
就業規則等の整備が一段落したところである。
いきなり10人も20人も雇うわけではないので、就業規則の提出義務はないのだが、
今は何もない小さな会社なので、
逆に骨組みとしてしっかり固めておかないと、人も来てくれないだろうし、もし実際に来たらうまく回らなくなりそうなので。
自分の考えを整理する上でも、最低限の規程類を整備しておこう。
という考えです。
次のステップは、給与計算したりするための、管理台帳作りです。
近い将来は、簡単なツールを自作しようと考え中だが、とりあえず手っ取り早く準備をしておくには、やはりExcelかなぁ。
などと、思案中。
title:
人事制度
category:
1面記事
comment:
0
edit
top
20170923
柔術の稽古をしてから、
夕方から診断士活動。
自分は、神奈川県協会では、6次産業化プロジェクトに入っております。
本日は、定例会。
診断士になって良かったことは、
本当に色々なバックボーンの方がいらっしゃること。
毎回が勉強になります。
title:
最近の普通な土曜日
category:
1面記事
comment:
0
edit
top
20170919
(前回のおさらい)
長男の希望で借りてきた昆虫の絵本によって、思いがけず、約20年近く謎だったある事が、一瞬で解明されたのだった。
----- ----- ----- ----- -----
中学生のある日、放課後あまり人が立ち入らない校舎の裏庭を、友人と探険して遊んでいた。
使われなくなって久しい手洗い場があって、排水口が詰まって水溜まりになっていた。
澱んだ水には、色々な水草やコケが生えていて、何げなく観察してると、
水面近くでくねくね動く奇妙な生き物を見つけた。
芋虫に細長い管が付いたような形、半透明でどちらが頭かよくわからない体。
あまりにも気色悪い生き物だったので、とりあえず「キモイムシ」と命名した。
その後、生物の先生に質問してみたが、先生もわからないとのことだった。
数日後水溜まりに行ってみるとすでにそいつらはいなくなっており、それ以来遭遇することなく20年近く謎のままだった。
----- ----- ----- ----- -----
絵本を妻が子供達に読み聞かせしているとき、ふと本をのぞき込むと、ページの片隅に小さな挿し絵があった。
芋虫に細長い管が付いたような形。
挿し絵の下には、「ハナアブの幼虫」と書かれていた。
そうか、そうだったのか。
キモイムシは、ハナアブの幼虫だったのか。
ハナアブというのは、アブとついているものの、ハエに近い種類だそうです。
だからキモイムシは、ウジっぽかったんだねぇ。
title:
約20年来の謎が解けた瞬間
category:
1面記事
comment:
0
edit
top
PREV«
HOME
»NEXT
03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 05
全記事
・
201711
・
201710
・
201709
・
201708
・
201707
・
201706
・
201705
・
201704
・
201703
・
201702
・
201701
・
201612
・
201611
・
201610
・
201609
・
201608
・
201607
・
201606
・
201605
・
201604
・
201603
・
201602
・
201601
・
201512
・
201511
・
201510
・
201509
・
201508
・
201507
・
201506
・
201505
・
201504
・
201503
・
201502
・
201501
・
201412
・
201411
・
201410
・
201409
・
201408
・
201407
・
201406
・
201405
・
201404
・
201403
・
201402
・
201401
・
201312
・
201311
・
201310
・
201309
・
201308
・
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。